【乳幼児感染予防策加算について】
新型コロナウィルス感染症の流行拡大に伴い、当院では必要な感染対策を講じた上で、患者様のご協力を得て診察を実施してまいりました。
特に、6歳未満の乳幼児については、「マスクの正しい着用が難しい」「診察時に体が動いたり泣いてしまう事もある」「仮に感染していても症状を訴える事が困難」といったことから、さらなる特別な対策を講じる必要がありました。
厚生労働省の定めにより「乳幼児感染予防策加算」を算定する事が可能となりましたので、当院でもこの加算を算定する事により、乳幼児の方にも安心して通院できるよう感染予防対策を行なってまいります。
具体的には、
・乳幼児の方にも手指の消毒をお願い致します。(アルコールフリーが必要な場合は各自ご用意ください。)
・家庭内・保育所等に感染兆候のある人がいたかどうか等、確認をさせていただきます。
・乳幼児の触れる可能性の高い場所には、消毒剤等による清拭を特に頻繁に行います。
なお、6歳未満の乳幼児については自治体からの補助により一定額以上の負担はありませんので、この加算による自己負担額の増加は
生じない場合が多いと考えられます。
感染予防対策を入念に行いますので、安心して受診して下さい。
以上宜しくお願い致します。
|